■ 新ストアのご案内
表示中のストアはリニューアル前のものです。
Amazon Payやキャリア決済をご希望の方は、引き続き表示中のストアをご利用ください。
(新ストアで発行したクーポンはご利用いただけませんのでご了承ください)
-
クラシックギター/ガットギター用ナチュリバーブ natu-reverb CG-1n
¥16,500
✔ 自宅でもっと良いサウンドを楽しみたい ✔ アコースティック本来の音を活かしたい ✔ おおげさな機材のセッティングは面倒だ ✔ とにかく手軽に豊かな響きを体験したい そんなワガママを叶えてくれるアイテムが誕生。(特許7174457号) 『natu-reverb』は電気を使わず楽器の中から心地よい余韻を生み出す新感覚リバーブです。 マグネットで誰でも簡単に取り付けることができ、楽器の加工やピックアップの取り付けは不要です。 ■ 商品に含まれるもの CG-1n本体 × 1 マグネットパーツセット × 1 説明書 × 1 専用ケース × 1 ※クーポンコードをお持ちの方はカート画面の該当箇所にご入力ください。 ※領収書は発行できませんのでカード利用明細と購入時メールを領収書代わりとしてご利用ください
-
クラシックギター用ナチュリバーブ natu-reverb CG-1 "Church"
¥22,500
■ 通常のクラシックギター用CG-1nとの違い 通常のアコースティックギター用 natu-reverb CG-1n のスプリングが2段仕様なのに対し、CG-1 "Church" は3段6本となっており、まるでヨーロッパの大きな教会で演奏しているような壮大なリバーブをお楽しみいただけます。また、設置時の安定性を維持するため、通常よりもマグネットパーツの磁力を強めております。 通常のCG-1nでも十分なリバーブが得られますが、プレイスタイルやお好みによっては、中には「過剰なほどのリバーブが欲しい」というお客様もいらっしゃいました。 そういった背景から生まれたのがCG-1 "Church" です。 ※リバーブが強すぎると感じられることもあるため、ナチュリバーブを初めてご購入されるお客様には、ご予算に関わらずまずは標準仕様のCG-1nをおすすめしております。
-
フレット音痴が気になる方のためのピッチ改善ツール 『 音石 - otoishi - 』
¥2,500
しっかりチューニングできているのに弾いていて音程に違和感がある方のための商品です。 今の時点で違和感がない方はご購入いただく必要はございません。 音程のズレが気になるけど、リペアに出すのではなく、とりあえず手軽に違和感を減らしたい方におすすめです。 ✓ いちいちブリッジの調整をするのは手間だ ✓ 安価な楽器のピッチの違和感を直したい ✓ 応急的にピッチを改善したい こんな場合に『音石』が役立ちます。 ナットの横に小さな部品を置くだけで簡単にピッチの違和感を軽減し、快適な演奏を楽しむことができます。 ※領収書は発行できませんのでカード利用明細と購入時メールを領収書代わりとしてご利用ください